投資にはリスク管理が重要!

投資にはリスク管理が重要!

こんばんは!平塚です!

バイナリーオプションで負けないためにもリスク管理はとても重要です。

リスク管理とは簡単に言えば、可能性として起きそうな危険性を把握して、

その危険性に対して想定をしておくということです。

まだまだここが理解できていない方もいらっしゃるかと思います。

リスク管理を徹底していなければ損失ばかりになってしまい投資の世界から退場を迫られることにもなってしまいます。

バイナリーオプション初心者だとどうしてもリスク管理が甘くなってしまいます。

投資知識があっても熱くなってしまうこともありますので、そうならないためにも

今回はリスク管理についてお伝えしていきたいと思います

リスク管理の考え方

まずリスク管理とは何か考えていくと、バイナリーオプションに限らず投資にはリスクは必ずあります。

僕らの私生活にもリスクってありますよね!

投資のリスクは高いものから低いものまで取り組む投資商品によって異なってきますし、

全てにリスクが存在します。

どんな投資にもリスクがあって、バイナリーオプションにもリスクがあるってことを認めた上で

自分自身でリスクを管理していかなくてはなりません。

ここは負ける可能性がある

負けた時にこれだけ資金を失う可能性がある

全てを自分で認識して管理していかなければならないのです。

バイナリーオプションのリスク管理とは?

バイナリーオプションの場合、1回勝てばペイアウト率によって配当金が返ってきます。

投資した金額に応じて利益となってきます。

しかしバイナリーオプションの場合負けた場合はエントリー金額の全てを失います。

投資金額以上のマイナスはありませんが、リスクとしては大きいです。

1回のエントリーでどのくらいリスクがあるのか?

勝ったとき、負けたときの場合に。

まずは勝率をあげていくのが優先ですから負けた場合のリスクを考えておいた方がいいと思います。

バイナリーオプションの場合これだけの資金があって、

1回のエントリー金額はこのくらいで、何回負けたらダメなのか?

このようなことを考えておくべきです。

自分ルールを作る

負けたときのことを考えてご自身のルールを作ることをオススメします。

いつも口うるさくみなさんに言っていることですが、ルール作りとしたら

例えば、3連続負けたら今日は取引終了とか何回勝ったら今日はやめるとかですね。

自分の中でやめ時を考えておくことが非常に重要になってきます。

このやめ時がないと、負けが続いた時に取り返そうと熱くなって何回もエントリーしてしまい、

結局資金を全て失ってしまうことになりかねないのです。

バイナリーオプションで勝っている人ほど、取引のやめ時をコントロールできています。

これ以上やると集中力が切れて負けてしまうとかですね。

自分の集中力は何時間持つのかまで考えています。

やめ時も設けずに永遠と取引する人ほど必ずと言っていいほど負け越しています。

バイナリーオプションでリスクを減らすためにはいつも生徒さんにも言っていることですが、

「取引をしない」

これなんですよ!

エントリーをしなければ失う資金も少なくなりますよね。

でも稼ぐにはエントリーをしなくてはなりません。

だからこそ意識するのは

「無駄なエントリーを減らすこと!」です。

エントリー回数は増やすのではなく、減らすことでリスクを考えていく必要があります。

まとめ

いかがでしょうか?

バイナリーオプションでのリスク管理についてお伝えしていきました。

バイナリーオプションは自分のルールは絶対に必要です。

メンタル管理にも直結してくることだと思いますので、しっかり負けたときのことも考えて取り組んで見て下さいね!

ローソク足分析でをリスク回避するならこちら

↓↓↓↓↓↓↓↓

@ymo4182s

こちらからLINE@登録していただいた方には

僕のエントリーロジックを無料特典としてプレゼント致します!

 

この記事が役に立ったと思ったらシェアしてね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です